トップページ>ヒセイキのホンネ>忌引き休暇 このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にYuki3により2年、 1ヶ月前に更新されました。 忌引き休暇 yurara ヒセイキのホンネ コメント2 2年、 1ヶ月前 No.310 yurara 2021年7月23日 1:31 PM 違反報告 忌引き休暇について感じた非正規格差について教えてください。 事実でも名誉棄損にあたります。ご自身を守るためイメージが損なわれる内容の場合は、企業や個人が特定されないよう配慮をお願いします。 実名での告発は非正規通報ポストからお願いします このトピックはyuraraが3年、 8ヶ月前に変更しました。 いいね (0) 1 yurara 2022年1月30日 1:21 PM 違反報告 義父が亡くなった際に派遣会社を移ったばかりだったので有給もなく、亡くなる前後で欠勤が数日つきました 有休の買取がある派遣会社で勤怠がその買取価格に影響するので二重にダメージがありました 忌引きを利用しない人はいないと思います。 忌引き休暇を義務化してほしいです 返信 いいね (1) 2 Yuki3 2023年2月12日 9:04 PM 違反報告 忌引き休暇は3年稼働しないと取れないようです。 つまり取れる時点で普通の派遣ではないと思うので、最初からないものと思っています。 家族の闘病や忌引きの時は、半休を使いまくりしのぎました。 返信 いいね (0) 2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 最新 するにはログインしてください回答ます。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン 関連トピック ヤバかった話 産休・育休代替 ボーナス